最も参考になったコメント
-
全サイズ使っています
2021/02/17 投稿者:ちび太ママ おすすめレベル:★★★★★
小さいサイズのフライパンをお友達に結婚祝いのプレゼントでいただいてからあまりにも使い勝手が良いので中位のサイズとこのサイズを後から買い足して使っています。浅型とはいえ、普通のフライパンよりは深さも大きさもあるのでちょっとした煮物料理でも問題無く使えますし、洗ったりするのも楽ちんです。冷めてから少し水を張って他の洗い物をしておけば、汚れもつるんととれて手間なくきれいになります。買い替えるときもこのフライパンにしようと決めているくらいです。1人の方が参考になったと投票しています。 このコメントは参考になった -
軽くて扱い易い
2021/03/02 投稿者: ゆ~み おすすめレベル: ★★★★★
とにかく軽くて、後片付けも簡単です。ある程度、深さもあるので多少の汁物も大丈夫です。グリーンとレッドの浅型フライパンを、使用しているのでキッチンも明るくなります。。
0人の方が参考になったと投票しています。 このコメントは参考になった -
夫婦でアツアツを
2021/02/21 投稿者: みみちゃん おすすめレベル: ★★★★
餃子を作る時に重宝しています。
深型フライパンを愛用していましたが、一度にたくさん焼けるし、お皿にひっくり返すのもうまくいきます。
生姜焼きも一度に焼けて、夫婦ふたりでアツアツを食べられました。
0人の方が参考になったと投票しています。 このコメントは参考になった -
毎日使う
2021/02/21 投稿者: いっちゃん おすすめレベル: ★★★★★
深型フライパンが煮物揚げ物で大活躍しているので、浅型も購入。
安いフライパンを購入しては買い替えていましたが、やはり深さや汁の事など考えられているので朝の忙しいお弁当作りにもとても役立っています。そして大事に使っているので長持ちします。
なので値段も納得!
とってのデザインがオシャレなので、調理中もなんだか楽しくなります。
0人の方が参考になったと投票しています。 このコメントは参考になった -
お気に入り!
2021/02/18 投稿者: ひまわり おすすめレベル: ★★★★★
本日届き、早速ピーマンの肉詰めを作りました。
食べ盛りの4人の子供達が居るので、一度にたくさん作れる大きなフライパンは必須です。
重さもちょうど良く使いやすいです。蓋は深型の同じサイズのフライパンにもどっちにも使えるので収納場所を考えて1つで足ります。深型とも重ねて収納出来ます!
0人の方が参考になったと投票しています。 このコメントは参考になった -
均一に焼けます
2021/02/17 投稿者: まりおん おすすめレベル: ★★★★
これまで量販店の軽いフライパンを使っていました。それと比べて重いなと思ったのが第一印象。
でも使ってみて、火の通りが均一で、しかもじっくり火が通る事を実感します。また、内側のテフロンだけではなく、外側も汚れが付かなくて美しく保っており大満足です。
0人の方が参考になったと投票しています。 このコメントは参考になった -
使いやすい
2021/02/15 投稿者: hiromi おすすめレベル: ★★★★
-
大きいフライパン
2021/02/14 投稿者: いちかのババ おすすめレベル: ★★★★
-
使い易い
2021/02/13 投稿者: 岩間 悦子 おすすめレベル: ★★★★
-
お弁当作りの戦友です(^^♪
2021/02/13 投稿者: あゆっち おすすめレベル: ★★★★★
毎日、4人家族に作りる続けるお弁当作り♪♪
私にとって28cmの浅型フライパンは、忙しい朝に「一度に」たくさんのお肉やお野菜を炒めたり焼くことが出来て、おかず作りには欠かせない大活躍の戦友フライパンです♪♪
育ち盛りの中高生の子供たちにはたくさんのおかずが必要なので大変重宝しております。お手入れもしやすく、ガスやIH対応のコンロにも両方に使っておりましたが、フライパンに伝わる熱伝導も均等で偏りもなくこびりつく事もありませんでした。色々なメーカーのフライパンを使用しましたが、このフライパンに出会ってからは何より長持ちで長期間使用できたのでリピートで購入しております。是非ともおすすめの商品です♪♪(o^^o)
0人の方が参考になったと投票しています。 このコメントは参考になった -
浅型フライパン
2021/02/12 投稿者: かにちゃん おすすめレベル: ★★★★★
-
大好きなフライパン
2021/02/12 投稿者: ミユ おすすめレベル: ★★★★★
毎日、ヘビロテで使ってます。蓋も自立できるので凄く便利です。はるみさんのフライパン軽くて可愛くて大好きです。他にも雪平鍋や、キッチンバサミなど、色々使わせてもらってます。全商品本当に使いやすく愛用しています。
1人の方が参考になったと投票しています。 このコメントは参考になった -
28センチ
2021/02/12 投稿者: tomi おすすめレベル: ★★★★
-
使い勝手が良いフライパンです!
2021/02/10 投稿者: さんちゃん おすすめレベル: ★★★★★
-
フライパン
2021/02/10 投稿者: ミー おすすめレベル: ★★★★
-
広くて便利!!
2021/02/10 投稿者: yucco1206 おすすめレベル: ★★★★★
深型フライパンを愛用していましたが、底面積が広いフライパンが欲しくなり購入。餃子やハンバーグ、焼きそばや回鍋肉など、一度にたくさんの量を焼くことができて、とても重宝しています。深型フライパン同様に、デザインもおしゃれで、とっても気に入っています。
1人の方が参考になったと投票しています。 このコメントは参考になった

- 栗原はるみ/IH対応浅型フライパン24cm グレー 5,000 円 +税
- 栗原はるみ/IH対応浅型フライパン28cm グレー 5,500 円 +税
- 栗原はるみ/ステンレスフライパンカバー24-26cm 3,200 円 +税
- 栗原はるみ/ステンレスフライパンカバー26-30cm 3,500 円 +税
IHにも直火にも「浅型フライパン」
底面積の広さと適度な深さで、餃子、ハンバーグ、あんかけ焼きそばなど、
幅広い調理に重宝します。
商品のポイント
手軽に使える浅型フライパン
人気のワイヤーハンドルの浅型フライパン。
お手入れが簡単で、少なめの油でもこびりつきにくいフッ素樹脂加工や、
利き手を選ばずどこからでも注げる縁など、使いやすさにこだわりました。
フライパンの底面積が広く、適度な深さのある浅型は、
深型フライパンとは違った良さを兼ね備えています。
餃子、ハンバーグ、野菜炒め、パンケーキに
深型フライパンよりも底面積が広い浅型フライパンは、
餃子やハンバーグ、野菜炒めなど、
焼く、炒めるを中心とした料理におすすめです。
フッ素樹脂加工も施されているので、
フライ返しを使うときに、食材をひっくり返しやすいのもポイント。
また、適度な深さがあるので、あんかけ焼きそばや、
麻婆豆腐など炒め煮する調理にも便利です。
シンプルなデザインの中にこだわりも
持ちやすいと人気のワイヤーハンドルは、
デザイン性だけでなく、持ち手部分をS字フックなどに掛けて
収納できるのもうれしいポイント。
また、どこから注いでも汁だれしにくい縁になっているので、
利き手を選びません。
汎用性のある24cmと
大人数に使いやすい28cmの2サイズ
サイズ展開は、24cmと28cm。
24cmは、どのご家庭でも重宝する汎用性のあるサイズ感で、
2〜3人分の焼きそばやハンバーグなどの調理に役立ちます。
大人数やおもてなしに使いやすいのは、28cm。
少し深さがあるので、炒めものをたくさん作るときにもこぼれにくく、
大皿料理にも活躍します。
長く使うために
使い心地のいいフッ素樹脂加工をより長く保つために、
以下のポイントを守ってご使用ください。
<数量限定>お得なセット
今ならセットでお買い得に !
フライパンとフライパンカバーのセット
今なら、一緒に使えるフライパンカバーをセットにした
「フライパンとフライパンカバーのセット」が大変お得です。
数量限定、なくなり次第終了となります。