季節やトレンドを問わずに活躍する「デニム」。カジュアルコーデの代表的なアイテムですが、ゆとりの空間では大人が穿きやすい「きれいめデニムパンツ」をつくりました。今回は、デニムを合わせてもカジュアルになり過ぎない「きれいめコーデ」を身長が異なる2名のスタッフがご紹介します。
きれいめデニムパンツ

前シーズンより発売した、ストレッチデニムパンツの新デザイン「ワイド」と「テーパード」が登場です。ストレッチ性抜群で動きやすく、リラックス感のある穿き心地はそのままに。ウエスト位置を高くして、脚を細く見せるセンターラインを入れることでスタイルアップをかなえます。

後ろはスラッシュポケットにして、お尻周りがすっきり見えるデザインに。バックスタイルの美しさにもこだわりました。
\ 身長が異なる2名が着る /
大人のきれいめデニムコーデ

身長158cmと163cmのスタッフによる、デニムのきれいめコーデをご紹介。着用感も合わせて、ぜひご参考にしてみてくださいね。
※サイズ展開がある商品は全てMサイズを着用。
※サイズ展開がある商品は全てMサイズを着用。
ストレッチデニムパンツ ワイド

さわやかなブルーのデニムに合わせて、同系色でまとめたコーディネート。デニムとボーダーの組み合わせでも、首元と袖から覗くシャツのきちんと感が相まって、大人カジュアルな仕上がりに。ローヒールの靴を合わせても、きれいなフルレングスで穿ける丈がうれしいです。

上品な印象を与えるネイビーのデニムは、コンパクトなニットを合わせてシンプルに。アクセサリーなどの小物使いで、おしゃれ度がぐっとアップします。足首が見え隠れする丈と、ワイドなシルエットとの絶妙なバランスが魅力です。
ストレッチデニムパンツ テーパード

ワンピースを羽織ってつくる、ひと味違ったデニムコーデ。控えめなドット柄が大人かわいいワンピースに、ボルドーのバッグを差し色にして仕上げます。ちょうどフルレングスになる丈ですが、裾をロールアップして、足元に軽快さを出すのもおすすめです。

シルエットがきれいなデニムは、シンプルなカットソーを合わせるだけで様になるのがいいところ。ボーダーニットを肩掛けして、コーディネートに奥行きをプラスしました。ヒールのある靴を合わせると、ぐっと洗練された雰囲気に。きれいなクロップド丈で穿くことができて、足長効果もばっちりです。
\ こちらもおすすめ /
同素材のデニムスカート

パンツと同素材で、ロング丈のスカートをつくりました。広がりを抑えたIラインシルエットですが、ストレッチ性に優れた生地と、足さばきがしやすいバックスリット入りで動きやすさ抜群。ふだんはパンツ派という方にもおすすめです。
\ 身長が異なる2名が着る /
ストレッチデニムロングスカート

ネイビーのデニムスカートには、きちんと感のあるベストとシャツを合わせて知的な印象に。シックな色使いと、足元に合わせたブーツで秋らしくまとめました。子どもっぽくなりがちなデニムスカートも、ロング丈なら大人っぽくコーディネートに取り入れられます。

カジュアル感が強いブルーのデニムスカートには、上品なブラウスを合わせて大人カジュアルに。フェミニンなドット柄は、デニムを合わせると甘くなりすぎずに着こなせます。ストンとしたスカートのシルエットが縦長のラインを強調して、スタイル良く見えるのもポイントです。