商品説明
-
お酒のうまみが増しそうな、きれいな青緑色が特徴のおちょこ。
ろくろの手引きで作っており、陶器の温もりも感じられます。
同シリーズの「信楽焼 片口 緑彩」を合わせて使えば、家でも簡単に居酒屋気分に。
おちょことしてはもちろん、和え物やおつまみ、薬味などを入れる器として使うのもおすすめです。
※手作業で形を仕上げているため、形状やサイズに個体差があります。
※釉薬は手掛けのため1点ずつ表情が異なります。土、釉薬の特性上ピンホールや黒点(えくぼやほくろ)があります。
※釉薬の特性上、煮汁や油分が徐々に染み込みます。ご使用前に目止めをしてください。
※画像中の小物、コーディネートアイテムは商品に含まれません。
※商品画像は、光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境により、実際の色味と異なって見える場合がございます。
※商品のカラーは、ハンガー掛けや生地寄り、置きの画像をご参照ください。予めご了承ください。商品のポイント
きれいな青緑色が特徴のおちょこ。
お酒はもちろん、ちょっとした和え物やおつまみ、薬味などを入れても◎同シリーズの片口と合わせれば、気軽に居酒屋気分を楽しめます。
関連特集はこちら