商品説明
-
伝統的な羽反り型の雑煮椀。
鶴の羽のように反った形は、手に馴染んで持ちやすく、口当たりが良いのが特徴です。
口が広がっているので、中の具材が見えやすく、料理を美しく引き立ててくれます。
ハレの日にの食卓にもよく合う、艶のある漆塗り。
汁椀よりも大きめなので、お雑煮や小さめの丼、少量の麺類にもおすすめのサイズです。
※長時間湯水に浸け置きするとカビや塗装剥離の原因となります。
※ご使用後は食洗機または、台所用洗剤とスポンジでサッと洗い流し、水分をよく拭き取ってから、風通しの良い所で陰干してください。
※直火に当てたり、火の傍に置かないでください。変色、変形の原因になります。
※画像中の小物、コーディネイトアイテムは商品に含まれません。
※商品画像は、光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境により、実際の色味と異なって見える場合がございます。商品のポイント

伝統的で上品な椀
食洗機対応がうれしい、羽反り型の雑煮椀。
大きめでも手に馴染む形です。
毎日の汁物にも、ハレの日にも
羽のように反った縁で、口当たりがいいのが特徴です。
中の具材が見えやすく、料理を引き立てるので、お正月のお雑煮や小さな丼などにもおすすめ。
お好みに合わせて選べるシリーズ
同シリーズには、羽反椀と羽反雑煮椀の2種類を朱、黒の2色でご用意しました。
(各種別売り。本品は羽反雑煮椀 朱。)















