商品説明
-
お鍋のとんすいや、雑煮椀、一品料理の盛皿として、幅広く使える平椀。
持ちやすい平らな形で、マットな漆の質感が手に馴染みます。
料理の他、あんみつやところてんなど、和のおやつの盛りつけにも◎
家族でお鍋を囲む年末年始や、お正月の栗きんとんや田作りの盛鉢としてもおすすめの器です。
※長時間湯水に浸け置きするとカビや塗装剥離の原因となります。
※ご使用後は食洗機または、台所用洗剤とスポンジでサッと洗い流し、水分をよく拭き取ってから、風通しの良い所で陰干してください。
※直火に当てたり、火の傍に置かないでください。変色、変形の原因になります。
※画像中の小物、コーディネイトアイテムは商品に含まれません。
※商品画像は、光の当たり具合やパソコンなどの閲覧環境により、実際の色味と異なって見える場合がございます。商品のポイント

伝統的で上品な椀
食洗機対応がうれしい、平椀。
平らな形は持ちやすく、漆の質感もマットで手に馴染みます。
きれいに盛り付けられる
口径が広く浅い形は、具材が多い鍋料理やお雑煮などを美しく、バランスよく盛り付けるのに適しています。

お好みに合わせて選べる
古代朱と黒の2色をご用意しました。
(各種別売り。本品は古代朱。)
















