• LINE
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube
  • 栗原はるみ情報
  • 栗原心平情報
  • 栗原心平セレクト

手作り 麺つゆ / ごまだれ /鶏南蛮つけだれ (ゆとりの空間)

0
かえしを作って作る、3種のつゆ、たれ。ひと手間かけて自家製で作ると、麺料理が楽しくなります。
レシピカテゴリ
特集「好みに出合う麺の夏」

適宜下記の分量

  • 【かえし】(作りやすい分量)
  • みりん…150cc
  • しょうゆ…200cc
  • 砂糖…大さじ1

  • 【麺つゆ】(1人分)
  • かつおだし(濃いめ)…300㏄
  • かえし…大さじ5

  • 【ごまだれ】(1人分)
  • かつおだし(濃いめ)…200㏄
  • かえし…大さじ5
  • 白ねりごま…大さじ3

  • 【鶏南蛮つけだれ】(1人分)
  • 鶏もも肉…100g
  • 長ねぎ…40g
  • サラダ油…大さじ1/2
  • サラダ油…大さじ1/2
  • かえし…大さじ5

作り方

  • 1
    【かえし】
    ①小鍋にみりんを入れ、中火にかける。沸いたらそのまま煮詰める。
    ②液量が1/2量ほどになったら、しょうゆ、砂糖を加える。ひと煮立ちさせて火を止める。
  • 2
    【麺つゆ】
    ①かつおだしに冷ました【かえし】を加えて混ぜる。
  • 3
    【ごまだれ】
    ①かつおだしに冷ました【かえし】、白ねりごまを加えてよく混ぜる。
  • 4
    【鶏南蛮つけだれ】
    ①鶏もも肉は3cm角に切る。長ねぎは2cm長さに切る。
    ②小鍋にサラダ油を熱し、鶏もも肉を中火で焼く。皮目に焼き色が付いたら、長ねぎを入れる。
    ③長ねぎの表面に火が通ったら、Aを加える。
    ④沸騰したら、フタをして中弱火で3分ほど煮て火を止める。