材料(2人分)
- 鶏むね肉…小1枚(200g)
- 大根…200g
- 水…4カップ
-
- [A]
- 塩…小さじ1/2
- レモンの絞り汁…大さじ1
-
- 塩…少々
- レモンの絞り汁…適量
-
- パクチー(葉先)…適宜
- 揚げパン…適宜
作り方
-
1鶏肉は小さめのひと口大に切り、さらに全体を包丁でランダムにたたいていろいろな大きさに切り込みを入れ、ボウルに入れる。
-
2大根は2~3mm厚さのいちょう切りにする。
-
3鍋に分量の水を入れ、火にかける。①のボウルに[A]の塩を加えて全体にまぶし、レモン汁を加えてもみ込む。沸騰したら鶏肉を鍋に加え、鶏肉のまわりに火が通ってきたら大根を加える。
-
4少し煮て大根に火が通ったら塩、レモン汁を加えて味を調える。大根は薄く切るので火が通りやすく、時間がかからずにでき上がります。好みで鶏がらスープの素を加えてもいいです。
-
5器に盛り、好みでパクチーの葉先と揚げパンを添える。寒い時期にはきざみゆずも合います。揚げパンをちぎってスープにひたして食べても◎ あっさりしたスープがカリッと揚がったパンと、よく合います。

雑誌『栗原はるみ』
全国の書店・ネット書店で発売中!
栗原はるみのパーソナルマガジン『栗原はるみ』(講談社)では、このほか、たくさんのレシピをご紹介しています。ぜひ本誌とあわせてご覧ください。
雑誌『栗原はるみ』はこちら>>



