• LINE
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube
  • 栗原はるみ情報
  • 栗原心平情報

ばらちらし丼

17
角切りにした刺身をにぎやかに盛りつけた、ばらちらし丼は、節句のお祝いやおもてなしにぴったり!
刺身の種類はお好みですので、盛り合わせパックを買って手軽に作ってください。これは小どんぶりより、浅鉢のような器が似合います。
関連キーワード
ちらしずし
節句
こどもの日
ひな祭り
祝い膳
レシピカテゴリ
寿司
料理種類
ごはんもの
どんぶりもの/丼もの
寿司
食材
きゅうり
魚介
タイ
タコ
マグロ
乾物・海藻
干ししいたけ

材料(2人分)

  • [すし飯]
  • 米…1カップ
  • (すし酢)
  •  酢…1/4カップ
  •  砂糖…大さじ1
  •  塩…小さじ1/2

  • [しいたけの甘煮]
  • 干ししいたけ…4枚
  • 戻し汁…大さじ2
  • (A)
  •  しょうゆ…大さじ1
  •  砂糖…大さじ1
  •  みりん…大さじ1
  •  酒…大さじ1

  • [だしみつ卵](作りやすい分量)
  • 卵…3個
  • サラダ油…適量
  • (だしみつ)
  •  だし汁…1/4カップ
  •  砂糖…20g
  •  薄口しょうゆ…小さじ1/2
  •  塩…少々

  • きゅうり…1/2本
  • 刺身(ここではゆでタコ、中トロ、白身魚(鯛など))…各3~4切れ
  • 炒り白ごま…適量
  • わさびのすりおろし・木の芽・すだち・焼きのり・しょうゆ…各適量

作り方

  • 1
    しいたけの甘煮を作る。干ししいたけは戻して軽く水気を絞り、石づきを除いて8mm角に切る。
  • 2
    鍋に戻し汁と[A]の調味料を合わせて煮立て、[1]を加えて落とし蓋をし、煮汁が少なくなるまで煮る。そのまま冷まして味を含ませる。
  • 3
    だしみつ卵を作る。だしみつを作る。温かいだし汁に砂糖を加えてよく溶かし、薄口しょうゆを加え、塩で味を調える。
  • 4
    ボウルに卵を溶きほぐし、[3]を加えてよく混ぜ、1度こす。
  • 5
    卵焼き用のフライパンにサラダ油を熱し、ペーパータオルなどでならして全体に薄く油をなじませる。[4]の1/3量くらいを流し入れ、半熟のうちに手早く手前にまとめて芯にする。油が足りなければ油のしみたペーパータオルでなじませ、卵焼きを奥へ移動し、再び卵液を流し入れ、芯の下にも行き渡るようにして巻き込む。これを繰り返す。
  • 6
    焼き上がったら温かいうちにクッキングペーパーなどで包み形を整える。冷めたら8mm角に切る。
  • 7
    すし飯を作って仕上げる。米は洗って15分くらいおいてから、少しかために炊く。
  • 8
    ボウルにすし酢の調味料を合わせ、砂糖と塩が溶けるまでよく混ぜる。
  • 9
    炊きたてのごはんにすし酢を加えさっくりと合わせる。
  • 10
    きゅうりは縦半分に切って種を除き、8mm角に切る。刺身のタコ、中トロ、白身魚はそれぞれ8mm角に切る。
  • 11
    器に[9]のすし飯を盛り、白ごまをふる。しいたけの甘煮、だしみつ卵、きゅうり、刺身をのせ、わさび、木の芽、焼きのりを添え、すだちを絞り、しょうゆをかけていただく。