• LINE
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube
  • 栗原はるみ情報
  • 栗原心平情報

なすと魚のすり流し汁

0
ゆでたなすの水気をよく絞るのがポイント。余分な水気を抜いてから煮ると、しっかりと味を含んでおいしくでき上がります。
新鮮なアジが手に入ればアジを、ふだんは銀ダラの切り身が手軽です。
関連キーワード
夏野菜
レシピカテゴリ
汁もの
料理種類
スープ・汁もの・シチュー
汁もの
食材
旬野菜(春・夏)
なす
魚介
タラ、銀ダラ

材料(4人分)

  • 銀ダラ…2切(正味200g)
  • なす…12本(1kg)
  • だし汁…10カップ

  • [A]
  • 酒…1/4カップ
  • みりん…大さじ2
  • しょうゆ…大さじ8

  • 塩…少々
  • しょうゆ…適量
  • しょうがのすりおろし・みょうがのせん切り・すだち・七味とうがらし…各適量

  • ごはんまたはそうめん…適宜

作り方

  • 1
    なすはヘタを切り落とし、皮をピーラーで縞目に3~4か所むき、丸ごと沸とうした湯で6~7分ゆでる。やわらかくなったら水に取り、ざるに上げる。
  • 2
    まな板にペーパータオルを敷き、[1]のなすを並べる。さらにペーパーをのせ、もう一枚のまな板をのせて強く押さえるか、重しをして水気をきる。
  • 3
    銀ダラは骨と皮を除き、水気をよく拭いてから包丁で粗く刻み、すり鉢に入れてすり混ぜる。
  • 4
    水気をきったなすを1~1.5cm幅の輪切りにする。
  • 5
    鍋にだし汁を熱し、[A]の調味料を加えて煮立て、[4]のなすを入れる。
  • 6
    再び煮立ってアクが出たら取る。煮汁を少し取り分けて[3]のすり鉢に加えながら混ぜる。これを2~3回繰り返し、すり身がぽろぽろになったら[5]に戻し入れ、ひと煮立ちしたら味をみて塩としょうゆで調える。(※なすの絞り具合で味を調整する。)
  • 7
    器に盛り、しょうが、みょうが、すだちを添え、七味唐辛子をふる。または、ごはんにかけたり、ゆでたそうめんにかけていただく。