お買いもの
レシピ
特集
ログイン
会員登録
カート
1
お買いもの
特集
レシピ
もてなし鍋をご購入で、オリジナルふきんプレゼント!商品はこちら >
HOME
>
すべてのレシピ
>
ごはんもの
>
寿司
>
ごちそう太巻きずし
お買いもの
お買いもの特集
新商品
これからも定番品
調理道具・キッチン用品
調理道具・キッチン用品すべて
フライパン・フライパンカバー
鍋・フライヤー・ケトル
鉄器
まな板
包丁・ナイフ・キッチンバサミ
ボウル・ザル・サラダスピナー
トング・菜箸・しゃもじ
お玉・ターナー・フライ返し
泡立て器・スパチュラ
すり鉢・スライサー・おろし器
計量ツール
蒸し器
製菓道具
水切りカゴ・ラック
保存容器・調味料入れ・ピッチャー
調理道具・キッチン用品セット
食器
食器すべて
皿・プレート
豆皿・小皿
飯碗・丼ぶり
鉢・ボウル
汁椀
カップ・湯のみ・ポット
グラス・タンブラー
蓋物・重箱
作家もの
食器セット
キッチン雑貨
キッチン雑貨すべて
ふきん・タオル
ランチョンマット・テーブルクロス
鍋しき・ミトン
トレー・おぼん・コースター
キッチンマット
キッチン雑貨セット
お弁当アイテム
お弁当アイテムすべて
お弁当箱
携帯用箸・カトラリー
水筒・スープジャー
ランチクロス・ランチバッグ
お弁当アイテムセット
お箸・カトラリー
お箸・カトラリーすべて
お箸・箸置き
カトラリー
お箸・カトラリーセット
エプロン
エプロンすべて
胸あてエプロン
チュニック・ワンピースエプロン
スモック
ギャルソンエプロン
エプロンセット
ファッション
ファッションすべて
トップス
ワンピース・チュニック
カーディガン・アウター
パンツ・スカート
ルームウェア・パジャマ
バッグ・ポーチ
帽子
アクセサリー
ストール・手袋・アームカバー
その他
ファッションセット
生活雑貨
生活雑貨すべて
スリッパ
インテリア・家具
食品
食品すべて
調味料・だし
お菓子・スイーツ
加工品
乾物
食品セット
栗原はるみの書籍
栗原はるみの書籍すべて
栗原はるみ
haru_mi
レシピの本
おすすめギフト
メディアで使用したアイテム
きょうの料理
雑誌『栗原はるみ』
商品のお手入れ一覧
レシピ
今週の栗原はるみレシピ
レシピ特集
年間レシピランキング
レシピ検索
ご案内
お知らせ
ショッピングガイド
会員登録
会員特典について
ポイントについて
よくあるご質問
お問い合わせ
店舗情報
ショップ一覧
レストラン一覧
©【木村拓】扶桑社 haru_mi 2018年春号
ごちそう太巻きずし
7
お気に入りを解除しますか?
特大の巻きずしの具は迫力たっぷりのだしみつ卵、海鮮のマグロとエビ、歯ざわりのいいきゅうり、甘めに煮た干ししいたけ、かんぴょうがぜいたくに入っています。
中が裏巻きになっていて、切り口を考えて巻けば目を引く彩りに歓声が上がります。お祝いやおもてなしなど集まりにもぴったりの大ごちそうです。
関連キーワード
太巻き
巻きずし
節分
こどもの日
祝い膳
節句
だしみつ卵
レシピカテゴリ
寿司
料理種類
卵焼き・だし巻き卵
ごはんもの
寿司
食材
きゅうり
魚介
エビ
マグロ
乾物・海藻
干ししいたけ
のり
卵
手順を見る
あなたにおすすめの商品
{{ item.name }}
{{ item.price }}円(税込)
{{ item.name }}
{{ item.price }}円(税込)
材料(2本分)
[だしみつ卵](13cm長さ1本分)
卵…6個
(だしみつ)
だし汁…1/2カップ
砂糖…40g
薄口しょうゆ…小さじ1
塩…少々
サラダ油…適量
エビ…6本
マグロ赤身(刺身用)…1/2サク
きゅうり…1/2本
かんぴょうの煮もの(下記)…適量
干ししいたけの煮もの(下記)…4~6枚
すし飯(下記)…適量
焼きのり…5枚
わさびのすりおろし…適量
しょうゆ…適量
[かんぴょうの煮もの](作りやすい分量)
かんぴょう(乾燥)…40g
塩…小さじ1/2
(A)
だし汁…1カップ
砂糖…大さじ3
みりん…大さじ3
しょうゆ…大さじ2と1/2
酒…大さじ1
[干ししいたけの煮もの](作りやすい分量)
干ししいたけ…8/10枚(40g)
(B)
だし汁…大さじ4
しょうゆ…大さじ2
みりん…大さじ2
砂糖…大さじ1
[すし飯](作りやすい分量)
米…2カップ
(すし酢)
酢…1/2カップ
砂糖…大さじ1と1/2
塩…小さじ1
作り方
1
すし飯を作る。米は洗ってざるに上げ、約15分おいて水気をきってから同量の水で炊く。
2
ボウルにすし酢の調味料を合わせ、砂糖と塩が溶けるまでよく混ぜる。
3
炊きたてのごはんを飯台やボウルに移して[2]のすし酢を加え、切るように混ぜる。ぬれぶきんをかぶせて冷ましておく。
4
かんぴょうの煮ものを作る。かんぴょうはきれいに洗ってから水に浸して約10分戻す。分量の塩をもみ込み、よく水洗いして薄めのものは約5分、肉厚のものは15分くらい、やわらかくなるまで下ゆでし、ざるに上げる。鍋に(A)を合わせて火にかけ、煮立ったらかんぴょうを入れて落とし蓋をし、弱火で15~20分、煮汁が少なくなるまで煮る。火を止め、そのままおいて味を含ませる。
5
干ししいたけの煮ものを作る。干ししいたけは少なめの水で戻して軽く水気を絞り、石づきを取る。鍋に(B)の調味料を合わせて火にかけ、煮立ったらしいたけを入れて落とし蓋をし、弱火で10~15分、煮汁が少なくなるまで煮る。火を止め、そのままおいて味を含ませる。
6
だしみつ卵を作る。温かいだし汁に砂糖を入れてよく溶かし、薄口しょうゆ、塩を加えてだしみつを作り、冷ます。ボウルに卵を割りほぐし、だしみつを加えてよく混ぜ、一度こす。卵焼き用フライパンにサラダ油を熱し、全体に油をなじませる。卵液を少量流し入れ、半熟のうちに手早く手前にまとめて芯にする。油が足りなければ同様になじませ、再び卵液を流し入れ、芯の下にも行きわたるようにして巻き込む。これを数回繰り返し、焼き上がったらクッキングペーパーなどで包み、形を整える。冷めたら1本を6等分に切る。
7
具の下準備をする。エビは、殻つきのまま背ワタを取り、楊枝を刺して身を真っ直ぐにのばす。鍋にかぶるくらいの量の湯を沸かし、酒大さじ1、塩少々(各分量外)を加えた中に入れ、再び煮立ったらすぐに火を止めて蓋をし、そのままおいて粗熱を取る。冷めたら殻をむき、水気を拭く。マグロは、1.5cm太さの棒状に切り、のりの幅に長さを合わせて切る。きゅうりは、斜め薄切りにしてから細いせん切りにする。かんぴょうの煮ものは、焼きのりの幅に合わせて切る。干ししいたけの煮ものは、薄切りにする。
8
ごちそう太巻きずしを巻く。クッキングペーパーを焼きのりの大きさより少し大きめに切って巻きすに敷き、焼きのりをのせる。すし飯を焼きのり全体に端まで丁寧に広げ、焼きのりを破らないようにそっと裏返す。
9
裏返した焼きのりの中心にだしみつ卵3切れを並べる。その上にマグロ、エビを並べてのせ、上にきゅうりをのせる。さらに干ししいたけとかんぴょうの煮ものをのせる。
10
手前から指で具を押さえながら巻く。一度軽く押さえ、クッキングペーパーを巻き込まないように持ちながら巻き終わりを下にしてもう一度軽く押さえ、形を整える。
11
巻きすに焼きのりを1枚おいてその上にクッキングペーパーをはずした[10]の裏巻きずしをおく。焼きのり1枚に1/2枚を足し(すし飯少しで貼りつける)全体を包むように巻く。巻き終わりをしっかり巻き込み、両手で形を整える。もう1本も同様に巻く。
12
よく切れる包丁で1本を6等分に切る。器に盛り、わさびとしょうゆを添える。
あなたにおすすめのレシピ
{{ item.name }}
{{ item.name }}
レシピ検索