• LINE
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube
  • 栗原はるみ情報
  • 栗原心平情報
  • 栗原心平セレクト

野菜ドレッシング 7種

2
冷蔵庫に少しずつ残っていた何種類かの野菜でドレッシングを作ってみたら、驚くほどおいしくできました。
野菜のおいしさを引き立てるのは、やさしい酸味とはちみつの甘み。1種類でなく野菜を何種類か合わせて作ってもおいしいです。サラダにかけるだけでなく、料理のソースとしても◎
関連キーワード
残り野菜
レシピカテゴリ
ドレッシング
料理種類
たれ・ドレッシング
ドレッシング
食材
定番野菜
にんじん
玉ねぎ
旬野菜(春・夏)
トマト
パプリカ
旬野菜(秋・冬)
かぶ
セロリ

材料(作りやすい分量)

  • 野菜…100g
  • サラダ油…1/2カップ
  • 酢…1/4カップ
  • はちみつ…大さじ1/2~1
  • 塩…小さじ1/4~
  • こしょう…少々
  •  
  • ※野菜の分量は以下を目安にする
  • セロリ(葉も適量入れる)…1本
  • 紫玉ねぎ…1/2個
  • 玉ねぎ…1/2個
  • トマト…1個
  • かぶ…1~2個
  • にんじん…1/2本
  • 赤パプリカ…1/2個

作り方

  • 1
    野菜は1~1.5cm角に切り、ハンドブレンダー用の容器に入れる。
    241826
  • 2
    ①にサラダ油と酢を加え、ハンドブレンダーで攪拌する。なめらかになったら、はちみつ、塩、こしょうを加えて味を調える。

    ※はちみつの分量はそれぞれの野菜の味をみて加減する。また、香りのないものを使うとよい。
    ※冷蔵庫で3~4日保存可能。

栗原はるみ

雑誌『栗原はるみ』
全国の書店・ネット書店で発売中!

栗原はるみのパーソナルマガジン『栗原はるみ』(講談社)では、このほか、たくさんのレシピをご紹介しています。ぜひ本誌とあわせてご覧ください。

雑誌『栗原はるみ』はこちら>>