商品説明
-
料理の幅が広がる、南部鉄器のフライパン
グリル料理からデザートまで。使いみちを考える楽しさが生まれます。
商品のポイント
栗原はるみのお気に入り
岩手県水沢で南部鉄器を作り続けた鋳物師、
小笠原陸兆さんと栗原はるみがコラボした、蓋付きのミニフライパン。
息子の栗原心平からプレゼントされたことがきっかけでした。
愛らしいフォルムにどっしりとした存在感、
使うほどに増す鉄の色つやなど、栗原はるみもお気に入り。
10年近く、毎日のように愛用しています。
ミニパンから生まれたレシピ
南部鉄器を気軽にいろいろと使えたら、という思いが込められたミニパン。
栗原はるみは、ブロッコリーのソテーやハッシュドブラウンポテト、焼き豚、
ハンバーグ、厚揚げステーキ、鯛めしなど、幅広い料理で毎日のように鉄器を使い、
かぼちゃプリンやタルトタタン、フレンチトーストケーキ、
りんご煮などのお菓子でも活用しています。
また、料理ができ上がったら、器としてそのまま食卓に。
あつあつ、できたてを楽しめるのもうれしいポイント。
「この道具はこの料理に」と決めつけてしまうのではなく、
この道具で何を作ろうかな、と新しいアイデアを考えるのも楽しみのひとつです。
外はカリッと、中はじっくりと
ミニパンの特徴は、なんといっても表面がカリッカリに焼きあがるところ。
南部鉄器は強火調理ができて熱伝導がよく、均一に火が通ることから、
ハッシュドブラウンポテトやハンバーグなど、
外はカリッと、中はじっくりと調理したい料理にぴったり。
ミニパンはふだんの料理をよりおいしくしてくれます。
ガス火・IH、どちらも対応
ガス火・IHを選ばない点もご好評いただいているポイント。
どちらでも使えるので、引越しなどで
キッチンが変わって使えなくなってしまう心配もありません。
結婚祝いや新生活の贈りものにも安心です。
暮らしや作る料理に合わせて
ひとり暮らしや夫婦ふたり暮らしにちょうどよく、コンパクトな「14cm」と、
どのご家庭でも出番が多く、汎用性の高い「19cm」の2サイズをご用意しました。
いずれも、IH・直火どちらにも対応。
14cmは、1人分の目玉焼きや小さな焼き豚、
タルトタタンやフレンチトーストケーキなどのデザート作りに、
19cmは、2人分のハンバーグやサーモンソテー、
かぼちゃプリンなど取り分けて楽しむデザートを作るときに重宝します。
一生ものの道具として、ギフトにもおすすめです。
お手入れについて
鉄鍋は、大切にお手入れし育てていくことで、より愛着がわいてきます。
使い終わったら、たわしや竹のささらなどを使って温水で洗い流し、
火にかけて完全に水気を飛ばしてから、表面に薄く油をひいておけば万全です。
油がなじんでくるとさびにくくなります。
自分だけの道具に育てていく、鉄鍋のある暮らしを楽しんでみませんか。
商品詳細
-
- サイズ
- (約)直径19×ハンドル含む全長31.5×蓋を含む高さ10cm (底径:約11cm)
- 重量
- 約2235g/蓋と本体(約1220g/本体のみ)
- 素材
- 鉄
- 原産国
- 日本
- 加熱機器使用可否
- レンジ : ×
オーブン : ○
直火 : ○
IH : ○
食洗機 : ×
※電子レンジは1000W以下、オーブンは250℃以下での使用可否表示
- 備考
- 底面サイズの関係で、お使いのIH調理機器によっては対応しない場合がございます。使用前に必ず説明書をご確認ください。(取扱いの手引き付き)
原材料高騰のため、2023年9月1日より価格改定を行いました。
- 商品コード
- YK00000000081
- カテゴリ
- ジャンル
レビュー
-
お野菜の味がしっかりとします。質問です。
- 4.0
まだ、使い始めで野菜を焼いただけなので、星4つです。ズッキーニ嫌いの息子が初めてズッキーニの味がして、美味しい!と言いました。水分を拭き取り、火にかけて水分を完璧に飛ばし、油を薄く塗りますが、蓋はどうすれば良いのでしょうか?
⇒日頃より弊社商品をご愛用下さいまして誠にありがとうございます。
フタも同様に水分を飛ばしてから油を薄く塗っていただければと存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。- 投稿者:
- ミドちゃん
- 2021/10/25
-
お気に入り
- 5.0
作りたてのお料理を熱々のまま食卓に出せるのが嬉しいです。
大丈夫に使いたいと思います。- 投稿者:
- シェリコ
- 2020/12/19
-
大切に使いたい
- 5.0
出来立てのお料理を熱々のまま食卓に出せるなんて素敵です。
いつものハンバーグがひと味違って感じ美味しくいただけました。
大切に使いたいです。- 投稿者:
- シェリコ
- 2020/12/17
-
両サイズ買いました!
- 5.0
先に小さいサイズを買いました。カマンベールチーズにピッタリなサイズで、オリーブオイルを敷いてこんがり焼いていただきます。
次に大サイズも買い足しました。ハッシュドポテトがこんがり焼けます。
どちらも、食材がくっつかないので、扱いが楽です。- 投稿者:
- ささちゃん
- 2020/12/15
-
日本の技術に感動
- 5.0
栗原先生のレシピのアヒージョが食べたくて、自宅の色々な鍋で作りましたが、鍋の淵に焦げ跡がついたり、洗ってもベトベトになったり…で、気持ちが萎えてしまっていたところにこのぺージで皆さんのコメントや星の数の多さに、実際にショップで重さも大丈夫な事を確認して、思い切って南部鉄器のこのフライパンを購入しました。流石の職人技です、悩みは一瞬で解決しました。逆に、アヒージョをつくると、次の料理の時にはフライパンに油が馴染みより扱い易くなりました!!
蓋もついているので油飛びも防げて、素晴らしい品に出会えました。
次はタルトタタンに挑戦したいです。- 投稿者:
- コザクラ
- 2020/12/13
59件中 1-5表示この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。