食卓をもっと楽しく
カレーの魅力は、味わう楽しさはもちろん、その過程にもあります。好きな具材や、旬の野菜を選んだり、スパイスから手作りして、自分だけのアレンジを見つける…そんな時間も、カレーの醍醐味のひとつです。
自宅でのカレー時間が、もっと心地よく快適なものになるように。盛りつける器や、下ごしらえや調理に役立つ便利な道具など、こだわりのアイテムを厳選しました。

お気に入りの器に盛りつけたり、こだわりの小物を添えると、普段のカレーの食卓がもっと特別なものになるはずです。器選びや色の組み合わせを楽しみながら、季節や気分に合わせて丁寧にしつらえを整える。ほんの少しの工夫が、スパイスの香りとともに、食卓に豊かさを添えてくれますよ。
〇カレー皿、プレートにおすすめの器
〇付け合わせやトッピングにおすすめの器
〇タンブラー、グラス
〇マット、トレー
下準備に役立つ道具

カレーの仕上がりを左右するのは、実は下準備。調味料やスパイスをきちんと計って、使いやすい道具や器で準備する…そんなひと手間が、よりおいしいカレーを生み出します。スムーズに下ごしらえができる道具を揃えて、理想のひと皿を目指しましょう。
〇スパイスや薬味の準備に
〇計量ツール
おいしさを引き出す道具

じっくり炒めた玉ねぎ、スパイスの香りを引き出すのに大事な火加減。おいしいカレーを作るには、道具選びも大切なポイントです。素材のうまみを引き出す鍋や、使いやすい調理ツールなど、カレーをおいしく仕上げるための道具をそろえました。
〇調理道具
〇調理ツール