• LINE
  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • Youtube
  • 栗原はるみ情報
  • 栗原心平情報
  • 栗原心平セレクト

トマトすき焼き

11
具は脂がのった上質な牛肉と、トマトだけ。牛肉とトマト、それぞれのおいしさを味わえるすき焼きです。
トマトの酸味と割り下の甘辛い味のバランスが絶妙。溶き卵をつけながら、熱いうちにいただきます。残った煮汁に、ごはんを入れて溶き卵を回しかければ、トマトの酸味が効いたおじやに。
関連キーワード
すき焼き
鉄鍋
雑炊
レシピカテゴリ
すき焼き・しゃぶしゃぶ
料理種類
鍋料理
すき焼き・しゃぶしゃぶ
食材
旬野菜(春・夏)
トマト
牛肉

材料(2人分)

  • 牛肉すき焼き用…200g~300g
  • ミディトマト…10~12個(250~300g)

  • [割り下]
  • 酒…2カップ
  • しょうゆ…大さじ3
  • 砂糖…大さじ2~3

  • 卵…2個
  • ごはん…1膳分(150g)

作り方

  • 1
    割り下を作る。鍋に酒を入れて火にかけ、煮立ったら中火で6~8分、半量になるまで煮詰める。火を止め、しょうゆ、砂糖を加えて混ぜる。
  • 2
    トマトは洗ってへたを取り、水気を拭く。
    ポイント
    トマトが大きすぎると水分が出て割り下が薄まってしまうので、小ぶりなものを。
  • 3
    牛肉は大きいものは食べやすく切る。
  • 4
    鍋に割り下を適量入れて火にかけ、煮立ったらトマト、牛肉を広げて入れ、好みの加減に火を通し、溶き卵につけながらいただく。途中、味が薄まったら割り下を足す。
  • 5
    好みで、残った煮汁にごはんを入れ、軽く煮てから溶き卵を回しかけ、雑炊にしていただく。
    ※ごはんのかわりに餅やうどんを入れてもよい。
    160944

栗原はるみ

雑誌『栗原はるみ』
全国の書店・ネット書店で発売中!

栗原はるみのパーソナルマガジン『栗原はるみ』(講談社)では、このほか、たくさんのレシピをご紹介しています。ぜひ本誌とあわせてご覧ください。

雑誌『栗原はるみ』はこちら>>