HOME
>
haru_mi掲載商品


最新号
-
haru_mi 春 vol.47 2018栗原家のまかないレシピ2018年3月1日発売大好きな白とネイビーで楽しむ春のおしゃれ、
ていねいな手仕事の道具と
大切にしたい作家さんの器、
お気に入りのわが家のインテリアなど、
暮らしを楽しむアイテムをご紹介しています。
私の大切な日本の台所道具
日本の家庭料理を支えてきた道具を次の世代につなぐには、使い続けることで道具を作る人を応援することだと思います。 台所道具は、発想次第で用途いろいろに使うことができます。ていねいに扱うことを忘れないようにしたいです。(栗原はるみ)
-
今の暮らしに合う、洋風にも使える盛り皿を作ってもらいました。
竹楓舎 別府職人さんの盛り皿
16,200円(税込) -
たくさんあるキッチンの菜箸を、お気に入りの同じもので揃えました。
菜箸3膳組 ネイビー
972円(税込) -
吊るして収納するのにもちょうどいい手付きです。
手付きのざる
3,240円(税込) -
すし酢を手早く混ぜる割烹着姿の母を思い出します。
さわらの飯台
6,480円(税込) -
陸兆さんの鉄器から生まれたレシピは数知れず。これからも大切に使い続けます。
小笠原陸兆×栗原はるみ 蓋付きミニパン 19cm
8,100円(税込) -
大根やにんじんだけでなく、ハードタイプのチーズをおろしてみて。
鬼おろし
2,376円(税込) -
刺身豆腐、裏巻きずし…私のレシピになくてはならない道具です。
竹の巻きす
1,188円(税込) -
四万十檜を使った、スタンドつきのまな板です。
四万十檜のまな板
3,456円(税込) -
クッキーをさり気なく盛るだけでも素敵です。
富貴堂×栗原はるみ 真鍮の高杯
14,580円(税込) -
日本のすばらしい手仕事をたくさんの人に知ってもらいたいと思っています。
富貴堂×栗原はるみ 富貴堂の銅の片手鍋
17,280円(税込) -
薄く叩き出したフォルムの美しさに、ほれぼれします。
富貴堂の真鍮の丸皿 19.5cm
7,884円(税込) -
ずいぶん前の誕生日に娘からもらった私の大好きな色の鉄瓶です。
増田尚紀さんのティーポット
10,800円(税込) -
柄が細めで手になじみやすく、使いやすいです。
木製調理用ヘラ 大小セット ネイビー
2,376円(税込) -
食卓であつあつを楽しめる木蓋つきの鉄鍋です。
南部鉄丸鍋 18cm
4,860円(税込) -
たっぷりのお湯で菜っ葉をゆでたり、あらゆる料理に使えます。
アルミ打ち出し鍋 24cm
6,372円(税込) -
炒りたてのごまをすり鉢で丁寧にすったその風味は格別。
片口すり鉢と山椒すりこぎ 灰釉
2,280円(税込)
新商品
-
Beppu Bamboo×栗原はるみ別府職人さんたちの編み皿 6枚組
22,680円(税込) -
城進さんの葉文片口鉢
4,320円(税込) -
中尾万作さんの更紗文小皿
3,240円(税込) -
リーフ模様の茶筒 茶さじ付き
5,940円(税込) -
HOLMEGAARD ガラスのポット
5,400円(税込) -
刺しゅう入り リネンエプロン リネンベージュ
5,400円(税込) -
あこや ベビーパールネックレス
56,160円(税込) -
Aラインブロードブラウス ホワイト
15,120円(税込) -
たっぷり帆布トート
6,480円(税込) -
ペンダントシニアグラス コンパクト ネイビー
18,900円(税込) -
H&J Series Folding Bistro Table (Jimの折りたたみテーブル)
68,000円(税込) -
BENGT&LOTTA アイアンバード
22,464円(税込)
新商品をもっと見る