ハレの日やお祝いごとに限らず楽しんでほしい、重箱や漆塗りの器。 伝統柄のもの以外にも、普段使いしやすい色やデザイン、サイズでもお作りしています。 お正月をきっかけに、お気に入りを見つけてはいかがですか。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
三段重 市松柄 | 二段重 栗の木 | 重箱 日月 | ダリア 重箱 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
三段重 ストライプ | 二段重 かぶ | 二段重 青海波 | オードブル膳 さくら 黒 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
丸トレー 赤 | 長角トレー | 花皿(大) | 研ぎ出し夫婦椀 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
雑煮椀 | 雑煮椀 日月 | 食洗機対応 汁椀 | 食洗機対応 うどん鉢 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
福々椀 | 梅椀 | 輪花椀 | 汁椀 市松 |
漆塗りの器と一緒に、アクセントとなるアイテムがあると重宝します。 柄ものの取皿や箸は、食卓を華やかに演出してくれますよ。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
かぶ 取皿・小皿 | 栗の木 取皿・小皿 | フラワー 取皿・小皿 | ルリギク 取皿・小皿 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
夫婦箸セット 箸 ひょうたん 黒・赤 | 夫婦箸セット 箸 ワンポイント星 茶・黒 | 夫婦箸セット 箸 八角 曙・紅 | 夫婦箸セット 箸 八角 金帯・銀帯 |
母が祖母から受け継いだ、栗原家にとって大切なおせち料理がいくつかあります。 僕も母から受け継いで、子どもたちに残していきたいと思っています。 その中からいくつかをご紹介します。 ~栗原心平~ |
|||
![]() |
![]() |
||
鴨雑煮 | ほうれん草の白あえ・鶏つくね | ||
![]() |
![]() |
||
さばの焼きびたし | 野菜のお煮しめ | ||
![]() |
![]() |
||
鴨そば | 牛すね肉のカレー |